この夏も暑い熱い大阪で試食販売会を開催!!

この夏も【お好み焼御幸】は、暑い熱い大阪で試食販売会を開催いたします!!

『大阪生まれ、広島育ち!』
御幸初代女将がつくり上げた御幸のお好み焼のルーツは大阪にあり!
創業から半世紀以上、地元広島・竹原の皆さまに育てていただいたお好み焼が、再び大阪へ!!

第一弾は
【ひろしまブランドショップTAU出張販売会】です!
7月23日(水)〜8月4日(月)の期間、大阪の阪急大阪梅田駅2階中央改札内のポップストアスペースにて期間限定『ひろしまブランドショップTAU阪急梅田店』がオープン!!

営業時間
初日7月23日(水)16時〜22時
7月24日(木)〜8月3日(日)11時〜22時
最終日8月4日(月)11時〜20時

昨年に続き、お好み焼御幸は全期間中、『肉玉そば』『御幸そば』2種類の冷凍お好み焼を販売させていただけることになりました。

《店頭に立ちます♪》
初日7月23日(水)16時〜21時まで
7月24日(木)〜7月27日(日)は11時〜20時まで
店頭にて皆さまのご来店をお待ちしております♪(数量限定の試食あり)

※改札外から当店をご利用の場合は、阪急大阪梅田駅を区間に含んだ乗車券類、または、入場券(大人170円、小児90円)をお買い求めのうえ、ご入場いただくことになります。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

今年も大阪で販売できることに、御幸一同大喜び!
関西の皆さま、ぜひぜひ、大阪のど真ん中に御幸のお好み焼が並ぶ様子を見に来てやってください。
今年もまた、沢山の皆さまと笑顔に出会えますように。
どうぞよろしくお願いいたします。

御幸オリジナル『MIYUKICIDER』誕生!

後藤鉱泉所さん(尾道市向島)とのコラボ商品が遂に誕生!!
御幸オリジナル『MIYUKICIDER』

厳選された材料は
瀬戸田でレモン栽培80年以上のレモン名人KATAOKA FARMのレモン
震えるほどに美味い竹原の養蜂家fukubee の瀬戸田の柑橘の蜂蜜

広島という産地でしかできないサイダーがいよいよ新発売です!

濃厚なのに爽やかな飲み口。
御幸のお好み焼や焼きそばに欠かせないサイダーです!!

GWの営業日時のお知らせ

4月後半から5月中旬まで、営業日時やテイクアウトメニュー内容が変則的となります。
また材料がなくなり次第終了等と、
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

このゴールデンウィークも、益々高齢化している御幸スタッフ、新しく入ってくれた若いスタッフ、みんなで精一杯がんばります!

①4月
29日(火)は祝日のため通常営業、翌30日(水)を振替休日といたします。
②5月
3日(土)〜6日(火)(祝日のため6日は営業)は短縮営業、7日(水)は振替休日といたします

※短縮営業
店内飲食 11:00〜15:00
テイクアウト 11:00〜18:00
※店内飲食のお客様が多くお越しになられた場合は受付を早い時間に終了する場合がございます。

☆5月12日(月)〜15日(木)までは臨時休業させていただきます。

尚、詳細につきましてはInstagramで随時お知らせいたします。ぜひご確認くださいませ。

【第48話】TAU店員がオススメ商品を紹介!

【第48話】TAU店員がオススメ商品を紹介!大人気はっさく大福はきらりんも食べたことある? 日向坂46 竹内希来里の地元できらる

引き続き、じもきら初の東京ロケ!
「ひろしまブランドショップTAU」で竹内さんがオススメの商品をピックアップ! 更に定員さんイチオシの商品を教えてもらう。
個数制限もかかる大人気商品とは!? 更に竹内さんも知らなかった意外な商品が登場! 日向坂46 竹内希来里、地元・広島で初の冠番組。 広島で“自分にはない、もう一人の自分”をつくる成長番組。

お待たせしました!

御幸の『ひみつのかきおこ』

昨年大好評をいただいた御幸の牡蠣入りお好み焼は
来月 2月15日(土)16日(日)
東京・銀座 ひろしまブランドショップTAUさんのイベントにて、いよいよ販売を開始いたします!(※御幸からの発送開始は2月20日以降になります)

昨年夏の猛暑の影響から生育不良が続いており、
御幸として自信を持ってお届けできる数が未だ不明ではありますが
《ひとり占めしたいくらいのかきおこ!》とご感想をいただいたお好み焼!
なんとしても召し上がっていただきたいと思っています。

ひみつ ひみつ ひみつのかきおこ!

詳細が決まり次第、追記いたします!!

絵:よこやまぺん さん

*ひみつのかきおこ
このネーミングが生まれたのは
「帰宅して楽しみに冷凍庫を開けたら、なんと!家族に食べられてたー!いやーん!秘密にしておけばよかった!!
わたしのかきおこ!!ひとり占めしたかったーーー!!」という
とあるお客さまからのメールの内容に、ちょっとクスッとしてしまったからです。
しかし、まさか今シーズン、牡蠣が生育不良になると考えていませんでした。
ほんと、『ひみつのかきおこ』になってしまいそうです。