【楽しいお知らせ】

広島の人気観光スポット、おりづるタワーさんにて
第二回目の冷凍お好み焼・試食販売会を開催いたします!

日時:9月23日(土・祝)
11時~16時
場所:おりづるタワー(一階物産館)

広島県広島市中区大手町一丁目2番1号
グーグルマップで見る

そして今回は『寮母あきこのガツンごはん』で有名なアッコちゃんが、
なんと販売会を手伝ってくれることになりました☆☆☆
御幸のお好み焼の大ファンと言ってくれるアッコちゃんが
23日はオレンジ色のエプロンをして
わたしたちと一緒に店頭に立ってくれます。

今回もまた楽しいイベントになりそうです。

23日は是非!
おりづるタワーさんへ遊びにいらしてください!

お好み焼御幸・試食販売会開催のお知らせ

広島県竹原市にある、創業昭和47年お好み焼御幸が
東京銀座・広島ブランドショップ【TAU】様にて、第3回目の試食販売会を開催いたします!!

日時:6月24日(土)25日(日) 11:00〜
※御幸の原点『肉玉そば』の試食は限定160食、無くなり次第終了。
場所:ひろしまブランドショップ【TAU】
東京都中央区銀1-6-10
銀座上一ビルディング
TEL03-5579-9952(代表)

今回はレギュラーの肉玉そばに加え、二日間限定で【御幸そば】
別名ご褒美焼を販売いたします☆
海鮮がどっさり入った豪華なお好み焼を
ご自分やご家族、お友達への贈り物にいかがでしょう♪
『ボリューム満点!!』
御幸の冷凍お好み焼は
電子レンジで温めるだけ!!
簡単調理で焼きたての味、ふっくらふわふわのお好み焼をお召し上がりいただけます。

皆さま、是非次の週末は、ひろしまブランドショップ【TAU】へお出かけくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

■アクセスマップ

今日の一枚。『御幸の冷凍お好み焼』

大変有難いことにリピートされるお客様が増えています。
母の日にはお母様への贈り物、ご友人のお誕生日に、社長の手土産にと
御用命いただけるようになりました。

「自分自身が食べてみて美味しかったから
そんなメッセージをいただくと飛んで喜びたくなります。

とことんこだわって作り上げた御幸の冷凍お好み焼。

お店の鉄板で完全手焼き、食材の準備から発送まで全て手作業で行っています。

美味しいの笑顔を思い浮かべながら
心を込めて今日も箱に詰めています。

御幸の冷凍お好み焼は御幸店頭の他
☆銀座・ひろしまブランドショップTAU さん
☆さいたま市・森田商店
☆福屋広島駅前店 さん

でお買い求めいただけます。

また御幸のサイトの他
☆瀬戸内マルシェ さん
☆時空食堂 さん

でもお取り扱いいただいています。

一枚で満腹!
お店の味を再現した御幸の冷凍お好み焼を是非召し上がってみてください。

パッケージ誕生によせて♫

パッケージ、
絵を描いてくださったのは
よこやまぺんさん。

2019年冬、Instagramで出会い、
12月、わたしの友達一家のご近所で個展をされたことから、初めてぺんさんの原画を目にすることができました。
懐かしくて、じんわり温かくて、
そして鼻の奥がツーンとするような…
ぺんさんの絵には、心の端っこに残っている思い出が溢れていました。
《いつか御幸の絵を描いていただくならこの方しかいない…》
わたしのその思いをぺんさんに伝えた歳の暮れ。

そして、それは思いがけず早くにやってきました。
2020年4月、世の中がコロナ禍に巻き込まれ始めたころ、
「うちで食べなきゃ」ではなく、「おうちで食べよっ♪」と、それはまた楽しい時間になったらいいなの思いを込め、ぺんさんに初めて御幸の絵を描いていただくことになったのです。
それがぺんさんによる御幸シリーズの始まりでした。
おうちで食べよっの『お持ち帰り編』から、この『冷凍お好み焼編』まで
ぺんさんにはほんとに素晴らしい絵を描いていただいています。

苦しいことを受け止めることは容易ではない。
コロナがもたらした苦しみは半端ではありません。
けど、ぺんさんの描く少年が、いつも御幸の背中を押してくれました。

2022年春、『御幸の冷凍お好み焼』の製造開始。
クラウドファンディング makuakeでは沢山の方たちに応援をいただき、その後、本格的な販売に向けて進めてきました。

ぺんさんの絵、
カメラマン神菊さんの写真、
それぞれの持ち味を見事にいかし、デザインしてくださった横山誠さん。
いかにそれを再現するかに心を配ってくれた、シンギの斉藤さん、印刷の長谷川さん。

皆さんの持つチカラが結集し、誕生したパッケージです。

この先このパッケージが
御幸だけではなく、
皆さんの心を和ませたり元気づけたりしてくれることを心から願っています。

2022年10月吉日
お好み焼御幸
片山京子

新しくなったお好み焼容器! 食品容器製造メーカー(株)シンギさんが開発されました!!

新しくなったお好み焼容器『バガスモールド』は、食品容器製造メーカー(株)シンギさんが開発されました!
植物由来の材料(サトウキビの搾りかす)を使用しているこの容器のすごさは、
水・熱にとても強いこと!(冷凍にも!)
300℃超えの鉄板で焼かれた御幸のお好み焼の水分を、それは見事に吸収してくれるのです。
レンジにかけると不思議、不思議、従来の耐熱容器のように容器自体は熱くならないのに、お好み焼はふっくらふわふわに仕上がります!

そしてこの容器、御幸のお好み焼を美味しくしてくれるだけではなく、使い捨てプラスチックを減らし、環境にも優しくおいしくなっているのです。

まさに魔法の容器。

実は御幸はこの容器の凄さに一目惚れ。
発売される数ヶ月前から
御幸で使わせてください!と、シンギさんへ熱いラブコールを送ってきました。

それに応えてくださったシンギさん
本当にありがとうございます。

リニューアルした
御幸の冷凍お好み焼は、
パッケージ(外袋)+
新容器『バガスモールド』

御幸にとって、夢のようなコラボの実現です。